ふせん整理

(産休前、仕事中に(サボって)いろいろ書き溜めてた付箋が整理しないままめちゃくちゃになってる付箋の山を整頓して捨てるためのスペース。ここからなんか書きたい)

  • 「悪意なき欺瞞」ガルブレイズ ケインズ理論のエッセンスは「大切なのは総需要」
  • 無邪気さを盾にするな、いい大人が
  • ラマダン明けの祭のことをイードという
  • エネルギーは2035年、約30%需要増の見通し(IAEAによると中・印の需要が日米の2倍に/人口増と先進国化)効率アップとシェールガス革命でどれくらいしのげるんだろ/アラブはいつも政情不安、08年のような投機の活発化、原発忌避の影響は?
  • ヘリコプター・ベン「必要なら何でも買う」「(10年前の日銀に)日銀はトマトケチャップでも買えば景気はすぐに良くなる」と
  • 日本の相続マーケットは83兆円/年。うち金融資産は25兆円(のむらそうけん)
  • 営業は「お客様」が買わない理由を見つけ、取り除く仕事だ。お客様が自身の判断で決断したら、こちらの期待に反した結果が出ても文句を言ってはいけない。自身が未熟なせい=着実に実力をつけるため、信頼を勝ち取るための努力を継続すれば結果はついてくるってその話すごいマッチョですね
  • トークでは最悪のケースを最初に明確に言うと、安心して話を聞いてくれるよい可能性にかけてもらいやすくなる。最初の突破力はつけろ。
  • 株は、たとえば何か自分で物を作ろうと思った時、自分ひとりの力/資金では何とかならないと場合に他の人から資金を入れてもらうためにできた仕組み。現在では、その【会社】という組織に対し、投資の対価として経営に口出ししたり利益が出れば分け前をもらったりできる。資本の力で優秀な人の頑張りから生み出す利益をもらえるともいえる。
  • 銘柄選びは【資本提供する価値があるか】の判断 PER等の指標やタイミング、魅力ある分野や社長の心意気を応援したいなど